そして伊東温泉のこちらのお宿に投宿致しました。
伊東温泉 梅屋旅館です。
メインストリートからは裏に入った路地のところにあります。
見た目通りのアットホームな旅館で、優しい女将さんに対応していただきました。
こちらは浴室が二か所あります。
まずは「山の湯」から。

このつぶつぶタイルがたまりません。レトロな雰囲気満載。
泉質はナトリウム・カルシウム−硫酸塩・塩化物温泉だそうです。
ふんわり石膏系の香りがします。
結構熱めでありまして。 しかしながら上がった後はサッパリでした。

この説明書きにもあるとおり自家源泉「塩の湯」です。

塩の湯はぬるいので普段はこうやって捨てています。

熱い山の湯と、ぬるい塩の湯をブレンドして味わえるのがこちらの特徴。
塩の湯は苦味もあり、とてもやわらかみのあるお湯です。
弱タマゴ臭もありました。お湯に包みこまれるような浴感。
いやいやこの温泉は絶品でございました。 絶妙な湯加減にセッティングできます。
こちらは日帰りもやっておりますがぜひ宿泊で味わうべき!
スポンサーサイト
テーマ:温泉旅行・温泉宿 - ジャンル:旅行
- 2019/12/02(月) 19:07:21|
- 静岡の温泉
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0