庄内シリーズはまだ続きます。 鶴岡市を抜けまして「三川町」から。
なの花温泉 田田です。
こちらは道の駅「マイデル」に併設している宿泊もできるセンター系の温泉施設です。

大浴場は男女入れ替え制で、岩の湯と石の湯があり、この日は石の湯でした。
大浴槽はナトリウム-塩化物泉で若干黄色みがあり残念ながら加温循環利用。

こちらの小浴槽がとても秀逸でありました。
かけ流しであります。泉質も大浴槽とは違い、ナトリウム-塩化物強塩温泉です。
ヨード系なアブラ臭がし、とてもベタベタします。 これは強烈なお湯です。

だそうで・・・。 みなさま長湯は厳禁ですぞww
こちらには宿泊で利用しました。 宿泊者は日帰り館のお風呂も入れます。

こちらが田田御膳だった気が・・・。レストランもありましたので、素泊まり利用で夕食はこちらで。
大変美味しく頂きました。素泊まりは4,500円程度でしたかね。

そしてこちらが宿泊者専用風呂です!
小浴場と同じ強烈な湯が入り放題。 日帰り館は人が多いためこちらでゆっくり過ごせます。
家族で来ても大満足間違いなしの温泉施設なのでした。
スポンサーサイト
テーマ:温泉旅行・温泉宿 - ジャンル:旅行
- 2019/07/10(水) 18:40:20|
- 山形の温泉
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0