今回は蔵王町から。


鎌倉温泉です。
鎌倉権五郎景政が、夢の中で女神から教えられ、傷を治したと言う伝説の秘湯だそうで。
ここの雰囲気はまさに伝説。 タイムスリップしたかのような建物。
鄙び抜群です! 1000年近くの歴史があるみたいです。
それではお風呂へ。




結構立派なお風呂でちょっと拍子抜けしました。 これで木の浴槽だったら素晴らしいのになぁ。
温度が低いため、加温して循環しております。しかしながら塩素臭は無く、気持ちよく入浴できました。
あまり特徴のないお湯であります。
案内や分析表にもあるように冷鉱泉です。成分も少なく25度に満たないため残念ながら正式には温泉ではありません。
しかしアトピーや皮膚病に効果があるみたいで、温泉水も販売しております。
ここは宿泊で昔ながらの湯治の雰囲気を味わうのがおススメかもしれませんね。
スポンサーサイト
テーマ:温泉 - ジャンル:旅行
- 2018/06/29(金) 21:56:14|
- 宮城の温泉
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0