夏こそこの温泉シリーズ第四弾は、福島県からご紹介。
みなさまご存じ!
微温湯温泉 旅館二階堂です。

福島市の山間にある秘湯。


湯治部を見せていただきましたが、いい雰囲気です。鄙び感最高!
泊まりた~い。来年の夏こそ宿泊したいと思います!
さて温泉です。

名前の通りヌル湯なんです。32度の源泉。ですので、人がたくさんいて浴槽全体は撮れませんでした。
泉質は、酸性-含鉄(II、III)- アルミニウム-硫酸塩温泉です。Phも2.9。
色は透明、しかしながら酸味の強い感じ。目に効く温泉とのことで、浸けてみましたが
やっぱりしみる(笑) 40分ほど浸かりましたが、まだまだ浸かりたい。
そんな温泉でした。冬季閉鎖であり、やっぱり夏こその温泉だと感じましたね。
追記 2014.6.22 浴槽全体が撮影できました。 アップいたします。
スポンサーサイト
- 2013/08/18(日) 08:14:32|
- 福島の温泉
-
| トラックバック:1
-
| コメント:5
湯岐はうらやましいなぁ。この時期最高でしょうね。
なんてったって、東北の最南端ですから!遠すぎます。
青森からは超遠いんですorz
- 2013/08/19(月) 07:41:20 |
- URL |
- TK #-
- [ 編集 ]
昨年の夏、こちらにお邪魔しました。
最高のぬる湯で一気に暑さを忘れることができました
ただね。帰りはあっさり通りに出ることができたんですが、行く時にえらい道を走ってしまって・・(笑)
- 2013/08/25(日) 23:03:23 |
- URL |
- ゲコ #-
- [ 編集 ]
福島市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
- 2013/08/19(月) 08:42:51 |
- ケノーベル エージェント