湯田川温泉シリーズは続きます。お次はこちら。
仙荘 湯田川です。
こちらは元々ホテル仙荘というお宿でしたが、オーナーが代わり
2015年11月にリニューアルオープンしたお宿さんです。
部屋数も18部屋と結構建物は広めであります。
女将さん?とおぼしき人がとても丁寧に接客してくださいました。
素泊まりで利用しましたが、日帰り入浴も積極的に受け入れてくださってます。
それではお風呂へ。

こちらも絶品の湯田川1号線が滔々とかけ流し。
湯使いも悪くありません。 自分的な芒硝泉の良さは湯あがりがとてもサッパリとしているところですね!
そしてこちらが内湯2です。

本当に湯切れが良く、加温無しで絶妙の40度ちょいぬるめで長湯もできます。
入浴時間は11:00〜20:00(夜の宿泊客がいない場合は17:00まで)だそうです。
お部屋も快適で、お風呂もバッチリとあればまた泊まりたい! そんなお宿でありました。
スポンサーサイト
テーマ:温泉旅行・温泉宿 - ジャンル:旅行
- 2019/02/13(水) 21:55:46|
- 山形の温泉
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0