今回はまた九州温泉道シリーズです。 垂水市から。
海潟温泉 江之島温泉です。
もう構えからして渋い! 渋すぎる! もうたまらんですハイ。
創業70年だそうで。 歴史があります。道も防波堤に面した一本裏手にありわかりずらいですw
本当に海のそばにある温泉ですね。
こちらの分析表もたまらん鄙び具合。

ではでは浴槽へ。

浴槽も鄙び具合がたまりませんよ。 いたってシンプルな造り。
無色透明なお湯はやっぱり素敵。手前が適温で奥が熱めでした。
味は塩味で食塩泉かと思いましたが泉質はアルカリ性の単純硫黄泉です。
やさしい硫黄の香りがたまりません。 PHは9.3でツルツル感が良いですね~!
もちろん加水、加温、循環無しです。 湯量も豊富ですね~。
お湯、建屋の雰囲気ともに抜群な温泉でありました!
スポンサーサイト
テーマ:温泉 - ジャンル:旅行
- 2017/10/31(火) 18:30:05|
- 鹿児島の温泉
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0